2月第2週の投資運用成績の発表ですがその前に、先週通信株が回復してきて含み損を縮小したことで天狗になっていたのは私です。天狗となった記事通信株の大幅回復で心はすでに天狗になったことをお知らせしますそんな天狗生活を満喫していたのが忘れられるほどの勢いで今週、 ...
トップページ
>
ポートフォリオ
通信株の大幅回復で心はすでに天狗になったことをお知らせします−2019年2月投資成績
2月第1週の投資運用成績の発表です。はい。ここのところ厳しい期間を過ごしていましたが、保有株を何も売却せず、ただただ市場を傍観していました。すると、市場の方からこちらに歩み寄ってきて、無事含み損圏をしっかりと超えてきました。今週末時点でのポートフォリオの評 ...
エネルギー株上昇でついに含み損解消へー2019年1月投資成績
我がポートフォリオの22%を占めるエネルギー関連株が意識を取り戻してくれて、ついに含み損の沼から這い上がってきてくれました。その自慢の評価損益は+1%です。普通の人がみたらたった1%?となりますが、これまでの二桁%評価損に比べたら、なんと気持ちのいい数字でしょうか ...
イェイ!通信株回復で含み損脱出まで秒読み?ー2019年1月投資成績
大型銘柄の下落が目立った今週は、私のVOO(ヴァンガードS&P500)の損失が広がりました。
先週評価損益:US$ −880
今週評価損益:US$ −992(US$ -192)
それでも、通信株の損失縮小で、ポートフォリオは、最近続いていた回復基調のまま継続しています。
全体では含み損を ...
ハイテク株回復で全体の損失はさらに縮小ー2019年1月投資成績
嵐の前の静けさか、それとも12月の株安が夢だったか、私のポートフォリオはハイテク株が先導して損失傷が癒えてきました。それでもまだ含み損圏内にいますし、米国株式市場も日々大きく動いていて、予断を許してはくれません。ただそういう苦しいときこそ配当で、、って1月配 ...
含み損3桁万円は回避!でも2桁万円損失は私の体を蝕むー2019年1月投資成績
日本では(Twitter界隈では?)「脱◯◯」とか「サロン」とか流行ってますね〜。私も便乗して、「脱損失」したいと思っていますがなかなかうまくいきません。脱損失サロンを運営されている方いませんか?入会に1円だって払いたくありませんが、興味はあります。(変な投資勧 ...
VOO3.3%の株価上昇で終えるも私の傷は癒えずー2019年1月投資成績
米国株を中心としたポートフォリオを組んでいる、シンガポール在住サラリーマン投資家バフェットマーライオンです。
2019年も赤裸裸に投資成績を記録していきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
VOOの大幅回復
ここのところ大きく下げていたVOOですが、金曜日に大きく ...
1年で430万円追加購入した私の株と投資元本はどこへ消えた?
2018年は大荒れに荒れて最終損益率はという苦い結果で終わりましたが損益率もそこそこにして、2018年全体で株式投資資産額・運用金額がどうなったのかをまとめています。投資に興味を持ち始めた方には参考になるかも? ...